望月俊孝🌈どん底⇒V字回復.速読&潜在能力開発🌈『宝地図』『癒しの手』42冊102万部7ヶ国出版

著書『本当の勉強法』(すばる舎)『引き寄せの法則』(宝島社)『宝地図』(主婦と生活社)…

望月俊孝🌈どん底⇒V字回復.速読&潜在能力開発🌈『宝地図』『癒しの手』42冊102万部7ヶ国出版

著書『本当の勉強法』(すばる舎)『引き寄せの法則』(宝島社)『宝地図』(主婦と生活社)『究極の氣』(河出書房)42冊102万部.7ヶ国語出版。36歳の時.多額の借金..リストラ。宝地図とレイキ・速読でV字回復。🌈

マガジン

記事一覧

NEW!【引き寄せ・億万長者ゲーム】

8月下旬に「引き寄せの法則・見るだけノート」という 宝島社のベストセラー・シリーズの 監修をさせていただくこととなりました。 その新刊の発売に合わせて・・・・ 新…

仏教で最も大切な3行の教え「七仏通誡偈」と夢実現法「宝地図」との意外な共通点!苦しみのきっかけを抑えよう

「仏教の伝えたいことを  一言でいうと何か?」 とても難しい質問です。 でも実は仏教典の中にきちんと 書かれています。 かの聖徳太子も遺言に用いた 「This Is  仏…

10ヶ月の赤ちゃんもイジメる者を嫌い、イジメられた者に寄り添う。思いやり(エンパシー)は私たちの本能だ。

「弱い立場に人に寄り添う」 とても大人な優しい態度ですよね。 でも私たちは実は言葉も話せない 赤ちゃんの頃からそんな気持ちを もっていたのです。 2013年、発達心理…

高いストレスに曝されるとマウスは凶暴になる、人間は・・・。ストレスが脳に与える本当の悪影響を解説。

「ストレス」といえば気持ち良い言葉ではありません。 人間をはじめとした動物は 今いる環境の過剰な要求や 苦痛な刺激に長くさらされると ストレスが引き起こされます。 …

光の力で神経細胞を操る「光遺伝学」。最新の神経科学とヒーリング・メソッドが接近する可能性!

「マインドフルネス瞑想をすると  不安やネガティブな感情が減る。」 最近では一般でも知られるようになった事実です。 2017年、オレゴン大学の研究チームは 面白い実験…

見るだけではカラダはわからない!自分の筋肉・内臓・皮膚の感覚を味わってみよう。

虫歯の治療などで麻酔が抜けない間 歯茎や唇がふくらんだ感じがしますね。 でも鏡をみても、実際はふくらんでいません。 これは誰にでもおきることで 末梢神経に病変があ…

NEW!【引き寄せ・億万長者ゲーム】

NEW!【引き寄せ・億万長者ゲーム】

8月下旬に「引き寄せの法則・見るだけノート」という
宝島社のベストセラー・シリーズの
監修をさせていただくこととなりました。

その新刊の発売に合わせて・・・・

新刊に因んだ「無料・特別コンテンツ」をお届けしています。

その名も ↓↓↓

「引き寄せ・億万長者ゲーム」
です。
 

30日ワクワク・チャレンジ
をご一緒にやっていきませんか?

このゲームは僕が配信する情報に書き込みしていくだけ

もっとみる
仏教で最も大切な3行の教え「七仏通誡偈」と夢実現法「宝地図」との意外な共通点!苦しみのきっかけを抑えよう

仏教で最も大切な3行の教え「七仏通誡偈」と夢実現法「宝地図」との意外な共通点!苦しみのきっかけを抑えよう

「仏教の伝えたいことを
 一言でいうと何か?」

とても難しい質問です。
でも実は仏教典の中にきちんと
書かれています。

かの聖徳太子も遺言に用いた
「This Is  仏教」とは何でしょうか?

1.  3歳の子供でも分かる仏教の真髄

それが七仏通誡偈(しちぶつ つうかいげ)です。※1

お釈迦様とそれ以前に
悟りを開いた6名の仏さまの計7名が
共通して説いた教えです。

聖徳太子の遺言の1

もっとみる
10ヶ月の赤ちゃんもイジメる者を嫌い、イジメられた者に寄り添う。思いやり(エンパシー)は私たちの本能だ。

10ヶ月の赤ちゃんもイジメる者を嫌い、イジメられた者に寄り添う。思いやり(エンパシー)は私たちの本能だ。

「弱い立場に人に寄り添う」
とても大人な優しい態度ですよね。

でも私たちは実は言葉も話せない
赤ちゃんの頃からそんな気持ちを
もっていたのです。

2013年、発達心理学者
鹿子木 康弘らの研究チームは
面白い実験をしました。

10ヶ月のお子さん24名に
図形のアニメーションを見せます。

画面の中の図形は
次の3つの動きをします。

Aの図形(加害者) 
Bの図形を妨げて攻撃する

Bの図形

もっとみる
高いストレスに曝されるとマウスは凶暴になる、人間は・・・。ストレスが脳に与える本当の悪影響を解説。

高いストレスに曝されるとマウスは凶暴になる、人間は・・・。ストレスが脳に与える本当の悪影響を解説。

「ストレス」といえば気持ち良い言葉ではありません。

人間をはじめとした動物は
今いる環境の過剰な要求や
苦痛な刺激に長くさらされると
ストレスが引き起こされます。

「あつすぎる・寒すぎる」「密だ!」
「うるさい!」といった物理的なものや
「嫌な人がいる!」「一人ぼっちだ・・・」
といった対人関係からくる心理的なものもあります。※1

そしてストレスは予想以上に
あなたの脳に良くない影響を与える

もっとみる
光の力で神経細胞を操る「光遺伝学」。最新の神経科学とヒーリング・メソッドが接近する可能性!

光の力で神経細胞を操る「光遺伝学」。最新の神経科学とヒーリング・メソッドが接近する可能性!

「マインドフルネス瞑想をすると
 不安やネガティブな感情が減る。」
最近では一般でも知られるようになった事実です。

2017年、オレゴン大学の研究チームは
面白い実験をしました。※1

なんと実験用マウスにマインドフルネス瞑想を
してもらったのです。もちろんマウスたちに
坐禅はお願いすることはできません。

一体どのようにしたのでしょうか?
そして結果は?

1. ダイレクトにマウスに瞑想脳にな

もっとみる
見るだけではカラダはわからない!自分の筋肉・内臓・皮膚の感覚を味わってみよう。

見るだけではカラダはわからない!自分の筋肉・内臓・皮膚の感覚を味わってみよう。

虫歯の治療などで麻酔が抜けない間
歯茎や唇がふくらんだ感じがしますね。
でも鏡をみても、実際はふくらんでいません。

これは誰にでもおきることで
末梢神経に病変があると人は患部の
位置、形状、感触、温度の知覚が
ゆがんで変な感じがあります。

身体の一部が大きくなったように見えるのは、
大脳の体性感覚皮質の感覚地図が修正されている
からだとされています。

実はこのよくある現象は、私たちが
忘れが

もっとみる