見出し画像

【4C学習法】復習の力 大人の学習は「当たり前」を「賢く」

こんにちは
「魔法の宝地図」著者の望月俊孝です。

1.「復習」しないから、もうからない

こんな言葉があります。

プレゼンテーション1

「復習」の大切さは誰もが知っています。

とはいえ、大人になり忙しくなると
つい前に進むことを重視して
振り返ることをしなくなります。

でも、それは本当にもったいないことです

2016年、ハーバード大学の経営学者
フランチェスカ・ジーノ達の研究グループは
とても興味深い研究を発表しました。

研究チームは、256名の被験者を集め
「足して10を作る」タイプの数列パズルを
解いてもらいます。

20秒以内に正解すれば
1ドルがもらえるルールです。

1回戦終了後、2回戦にうつる前に
3分間のインターバルがあります。

使い方については、次のいずれかを選びます。

スライド1

スライド2

さて、あなたならどうしますか?
(もしリアリティがわかなければ、)
(賞金1万円だと思ってください)

実際の参加者はというと・・・

選択肢Aの落とし込みを選んだのは
わずか18%(46名)でした。
それ以外の82%(210名)は、選択肢Bの
実践練習を選んだのです。

しかし結果は・・・

その後の2つの試合では、経験を振り返り
落とし込んだ選択肢Aのグループが
実践練習にあてた選択肢Bのグループよりも
【19%】多く正解したのです!

研究チームはこの成果を
ビジネスの現場でも試しました。

インドの著名アウトソーシング会社wiproでは
4週間の新人技術研修があります。

そこで毎日研修あとの最後の10分間で
学んだことを2つ、具体的に書き出すグループを
作りました。

画像5

結果、そのグループだけが
研修達成度の最高ランクのカテゴリーに入る
確率が【19%】上がったのです!

2.大人の勉強は「当たり前」を「賢く」

「復習は時間がもったない!」
「とにかく練習!練習!」

忙しければ忙しいほど
私たちはそう考えがちです。

でもそこで立ち止まり
振り返り、落とし込むことは
課題の深い理解に役立ちます。

なによりも「ここまでやった!」という
自己効力感につながります。

研究チームは実験をこう総括しました。

プレゼンテーション1

いかに「賢く」学ぶか?
それが忙しい大人の勉強です。

そしてそれは上記の研究のような
【当たり前】のことばかりです。

耳目を引くだけのセンセーショナルな速学法も
一部の脳の構造が違う天才だけが可能な
練習法もいりません。

誰もが良いと分かっていることを実際にやる
誰もが1度で終わりにすることを繰り返す

それだけです。

そんな当たり前だけど
やれば驚きの効果がすぐに上がる
速読法・速学思考だけを集めたのが
「4C読書法・速読速学法」です。

私の半世紀をかけた研究により
ふるいわけたものの集大成です。

ご興味のあるかたは、こちらの
オンラインセミナーで望月本人が
語らせていただきます。

▼詳細は下のバナーをクリックしてください

4Cバナー

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考論文



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?