見出し画像

10秒で体験!速読が超能力でない理由|人は誰でも「速読」ができる

いきなりクイズです。

次の表から、アルファベットの「O(オー)」を
さがしてください。

プレゼンテーション1

いかがでしたか。
次は表からはどうでしょうか?

プレゼンテーション1

・・・・
・・・・
・・・・

1. 同じ物を探すときでも、探しにくさが生まれる理由

正解はこちらです。

プレゼンテーション1

プレゼンテーション1

正解の位置は同じです。
探す難易度は、変わらないはずです。

しかし・・・

上の数字のなかから
アルファベットを探す方が
下のアルファベットのなかから
アルファベットを探すよりも
【探しやすかった】
のではないでしょうか?

上の表の方が、周囲とタイプが違うので
目当ての文字が際立って目に入ってきます。

2. 人は誰でも「速読」ができる

実は、今体験していただいたのが
「速読」の仕組みです。

「速読」は決して書物の内容をまるまる
脳にコピーしているわけではありません。

逆に、1冊のなかで自分に必要な箇所だけを
【際立た】せているのです。

読めばいい部分だけが
はっきり意識できれば
読む速度はいやでも上がりますよね。

しかも、ポイントだけをつかむので
内容もきちんと理解・吸収はできるはずです。
(理解を犠牲する速読は意味がありません)

では、どうすれば「際立たせる」ことが
できるのでしょうか?

ハーバード大学の名物心理学者
ダニエル・ギルバートは
3つの条件をあげています。

プレゼンテーション1

私たちが何か物をみるときは
同時にその意味を見ています。

そのため、一枚のお皿が
日用品にも国宝にもなりうるのです。

その意味を決めるときの判断材料が
上記の3要素です。

それまでの流れやその場の空間性
過去にも目にしているか
あるいは全く目にしたことがないか。

速読とは、こうした誰もが
無意識にしている意味付けの判断を
意識してスピードアップさせる行為です

超能力を覚醒させるわけではありません。
ただ、無意識に流していた作業を
意識的に取り組もうとしているだけです。

人はだれでも速読ができるのです。

速読には特別な能力はいりませんが
【特定の手順】をふむと
スムーズにできるようになります。
興味の有る方は、こちらの
オンラインセミナーにどうぞ。

半世紀、本にお世話になり
現在も常時3万冊の書物と暮らし
世界有数の速読講座の指導員もつとめた
望月が直接お伝えします。
▼詳細はバーをクリックしていください。
                                                             

4Cバナー

ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考文献(P.243~250)





この記事が参加している募集

読書感想文

最近の学び

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?