見出し画像

「マジック・ナンバー」
不思議な魅力を持つ「数字」ってあると思いませんか?
「1」「3」「7」って
個人的にはスゴイ 力を持つように思います。

今日はその中でも「3」について
不思議な力を見ていきましょう。
でもちゃんとエビデンス(証拠)がありますよ。

1. 3つなら魅力的、4つなら危ない

2014年、1つの興味深い論文が
発表されました。

スライド1

まるで「なぞなぞ」ですよね。

ジョージタウン大学の
カートカールソンと
UCLAのスザンヌシュによるものです。

研究チームは、296人の大学生を
集めてあるシリアルフレークの説明を
読んで印象をアンケートします。

シリアルフレークにはたくさんの
「買うべき根拠」がのっています。

「健康的」
「おいしい」
「高品質の食材」
「良い歯ごたえ」

研究チームがみていたのは
被験者が根拠が何個のときに
最も良い印象を抱いたかでした。

答えは次のグラフをごらんください。

201024土3の力

参照論文より投稿者が編集・加工

赤丸の部分をごらんください。

ダントツで根拠が【3つ】のときです。

根拠が「2つ」のときと
比べると【12%】
良い印象が急上昇したのです。

でも、面白いのはここからです。

根拠が「4つ」になると
途端に好感度は【8%】ダウン。

さらに疑い度が
【9%】もアップしてしまいました。

たった1個の違いで
僕らの受け取り方は
こんなに違うのです。

2.「3」はこれだけ馴染み深い

これほど「3」という数字は
過不足のない心地よさを
私達に与えてくれるのです。

思えば、太陽系第【3】惑星「地球」の
「陸・海・空」の【3】次元空間に
「過去」「現在」「未来」の
【3】つの時制に生きているのが人間です。

他にも・・・

エピソード1

中国の古代思想家老子は
道徳経第42章で
このように述べています。

「道は一を生じ、一は二を生じ、
 二は三を生じ、三は万物を生ず」

エピソード2

民俗学者マーグレット・シュライトは、
1)ヨーロッパ人
2)カラハリのブッシュマン・
3)トロブリアント諸島先住民、
4)南米のヤノマミという
異なる4つの民族の身体速度を計測すると、
握手の時間はすべて平均【3】秒だった。

エピソード3

マーク・チャンギージー博士と
下條信輔博士の調査により
世界に現存する93の発話法表記体系の
1文字あたりの平均画数は【3】画だった。

3.迷ったら「3」の力を使おう

いかがでしたか?

「3」の力を使わない手はありませんよね。

そこでアイディアを【3】つ、
ご提案します。

何かを伝えるときは、
ポイントを【3】つに絞る。
アイディアを出すときは
空欄を【3】つ用意しておく。
3分、15分、30分、45分、90分など
心地よい3のカタマリの時間で
進行を区切ってみる。

ぜひ使ってみてくださいね。

望月が世界の富豪の智慧を
学んだ4C読書法とは?
無料オンラインセミナーは
すぐ下のバナーをクリックして
ご予約ください。

4Cバナー

【お礼】
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
「スキ」(💛マーク)や「フォロー」をポチッとお願いします💛
お読みいただいたお礼にフォローに参ります💛


ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考論文
参考文献A(P.68~70)
参考文献B(P.284~285)

望月俊孝 noteのサイトマップ(全記事一覧)


この記事が参加している募集

スキしてみて

読書感想文

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?