見出し画像

人類最初のライフワークでの成功者アルキメデスの秘密 得意・不得意の前にあなたに考えてほしいこと

「大好きなことで生きていく」
「好きを仕事にする」

今では一般でも口にされる
ライフワークの考え方です。
そして世界は年々、
ライフワークをしやすくなってきています。

では歴史上最も古い時代に
ライフワークを実現した人物は誰でしょうか?

1.人類初の有名ライフワーカー アルキメデス

それが紀元前200年に生きた
天才科学者アルキメデスです。

「円の面積・円周率の概念」
「てこの原理」「浮力の原理」
彼の発見は今でも私達の生活に生きています。

こんなエピソードは有名ですね。

アルキメデスはある時
ヒエロン2世よりこんな依頼を受けました。

「金の王冠の体積を
 溶かすことなく知りたい」

金細工職人が制作のために預った金の
一部を横領し、その分銀を混ぜて
誤魔化した可能性があるのです。

とはいえ難問です。

いったん持ち帰った
アルキメデスは入浴しました。
すると、浴槽に入ると水面が高くなり、
水が縁からあふれ出した。

それを見て、彼は気づきます。
「王冠を水に沈めれば
 その体積分、水面は上昇する。
 この上昇分を測ればいいんだ。」

アルキメデスはたまらず全裸のまま、
王の下に走ります。

「ヘウレーカ、ヘウレーカ!
(わかった! わかったぞ!)」と叫びながら。

画像1

「アルキメデスの原理」の発見のエピソードです。

2.  アルキメデスが死ぬ直前にしていたこと 死んだ後に遺したもの

それは生涯を終える瞬間のエピソードです。

紀元前212年、アルキメデスの住む
シラクサはローマ軍に占領されていました。

アルキメデスはその以前から
考案した兵器で何度も
ローマ艦隊を撃退していました。

殺すには惜しいと思ったローマの将軍は
彼を保護しようとします。
残念ながら命令は行き渡りませんでした。

しかし、アルキメデスは
殺されるその瞬間まで
ずっと幾何学の問題を
解き続けていました。

画像2

後年、キケロに発見された
彼の墓には興味深い装飾がありました。

「球に外接する円柱」です。

「円柱に内接する球の体積は、
 円柱の体積の3分の2である」

彼は自分が証明したなかで
最も誇らしかった定理を
そのまま墓標に入れるように
頼んでいたよう
です。

3. まずはあなたの人生のテーマを探そう

いかがでしたか?

「自分が没頭して追求するテーマがあり
 かつそれが誰かの難問の解決策になる」

アルキメデスはまさにライフワークの
輝かしい大成功例です。

まずは得意・不得意の前にあなたの
テーマを探してみましょう。

「一生追いかけていいテーマは何か?」

その道程でスキルが身につき、
人に貢献できる可能性が見つかりますよ。

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

「人生のテーマは何か?」
実はカウンセリングの癒しの到達点は
これが自分で発見することです。
そんなカウンセリングに興味のある方は
こちらのオンラインセミナーにお越しください。
▼詳細は下のバナーをクリック

画像4

ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考文献A(P.66)
参考文献B(P.42,43)


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?