見出し画像

人は自動的に相手の意図を考えて行動してしまう たとえ存在しない相手でも

2005年、ヘブライ大学の
ラン・R・ハッシンらは
興味深い研究を発表しました。

51名の参加者の協力のもと、
まず2.5秒間、日常生活の行動についての
短文を読んでもらいます。

短文は2種類あります。

A種類 主体の目的が書かれているもの

例「ケイトはバスで
スーパーマーケットに向かいます」

B種類 特に書かれていないもの

例「ケイトはバスで
スーパーマーケットの前を
通り過ぎました」

目的といえば大げさですが
文章の主語である人物の
意図や方向性が表現されているか
否かが両者の違いです。

その後で、特定の文字列が表され
これが単語になっているか否かを
キーで即答してもらいます。

結果、面白いことが分かりました。

A群の目的が書かれた文章を読んだ
参加者の方が、そうでないB群に比べて
問題への反応速度が
平均約4%高かったのです。

人は社会的動物です。

敵であれ味方であれ、
周囲の他者の意図や目的は
その後の自分の行動を決める
重要な関心事項です。

そして今回の実験では、
その意図や目的が
紙に書かれた単純な
フィクションでも
人は次の行動に何らかの影響を
受けてしまうことが分かりました。

画像1

私達は、常に接するものすべての
意図や目的を自動的に推論し、
それに合わせて行動を調整しています。

だからこそ周囲の人・物・環境を
変えることなしに、自分を変えることは
不可能なのです。

まず目に見える世界を少しずつ
自分の望むものに近づけていきましょう。

あなたの行動はそれによって
自然に望む方向に調整されていきますよ。

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

では、具体的に何をすればいいか?
まずはあなたの望む理想の未来を
視覚化してみましょう。そのときに
役立つのが「宝地図」という
メソッドです。興味のある方は
こちらのオンラインセミナーに
お越しください
▽詳細は下記のバナーをクリック

宝バナー

ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考論文













みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?