見出し画像

コーラのラベルを見るだけで脳が活性化していた!脳まで動かす情報社会で自分を保つ方法

「コーラ(以後コーク)」は好きですか?

黒くて甘いあの炭酸飲料は、
嫌いな方の方が少ないでしょう。

では、なぜ私達はコークに
手をのばしてしまうのか?

それは飲む前から始まっていました。

2004年、サミュエル・M・マクルーアらの
研究チームは画期的な実験を発表しました。

「コーク」と同種の炭酸飲料である
「ペプシ」でブランド名を一部隠した
味覚嗜好テストを行い、その間の脳の活動を
計測しました。

画像5

結果は面白いものでした。

「コーク」のラベルのあるコップで
飲んだ参加者の方が、ないコップで
飲んだ参加者(あるいはペプシを飲んだ
参加者)よりも美味しいと感じていました。

他方、ラベルのないコップで飲んだ場合は
「コーク」も「ペプシ」も好みに
差はありませんでした。

さらに衝撃的なのはこの間の脳の働きです。

なんとコークの缶やラベルを
みせられた参加者の脳に限っては、
海馬、背外側前頭前野(DLPFC)、
中脳が活性化していたのです!

海馬は情報の記憶・想起に関する領域であり
背外側前頭前野(DLPFC)は感情や情動に
基づいて行動を決定・修正する領域です。

すなわち、私達はコークのロゴを見ただけで
そのクールなブランドイメージが自然に
思い出されて、自分の選択行動を変えて
いるのです!

画像6

研究チームは次のように述べています。

プレゼンテーション1

大企業のマーケティングは
ここまでなされているのです。

さて、本実験は今から20年以上前の
ものです。ITが発達し、誰もがPCや
スマホ越しに常に情報を受け取る
昨今ではどれほどのものに
なっているのでしょうか?

自分で心から選んでいるつもりでも、
それは無意識に選ばされているのです。

そんな環境の中で
私達はどうすればいいのでしょうか?

まずやってほしいのは
スマホやPCなどの情報空間から
離れる時間を増やしていただくことです。

そして「頭」よりも「身体」を通して
自分の心の声を聞く時間を持つことです。

ぜひ毎日少しずつやってみてくださいね。

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

自分の身体に向き合い
自分の心・魂の声を聞く。
そんなスキルを日本人は
大正の昔から持っていました。
もし興味のある方は、こちらの
オンラインセミナーにお越しください。
▽詳細は下の黄色いボタンをクリック

レイキ講演会

詳細はこちら

ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考論文


この記事が参加している募集

お金について考える

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?