マガジンのカバー画像

宝地図の科学

143
世界一楽しくカンタンで効果が高い 自己実現方法「宝地図」。 その仕組みを最新の学術論文や知見で 解き明かしていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【宝地図の科学8】最も疲れている時間が最も創造的な時間

おはようございます。 「魔法の宝地図」著者の望月俊孝です。 1.アタマが回らない時間の可能…

【宝地図の科学6】どんな「大好きなこと」にも待つ5つの成長ステップ

こんにちは 「魔法の宝地図」の著者望月俊孝です。 1.「大好きなこと」は「楽にできること」…

【宝地図の科学5】自分の考えを疑える人に、世界は答えを教えてくれる

おはようございます。 「魔法の宝地図」著者の望月俊孝です。 1.実験!人は自分の仮説に囚わ…

【宝地図の科学4】遠い未来を見つめるとありのままの自分が見えてくる

おはようございます。 「魔法の宝地図」著者の望月俊孝です。 1. 遠い未来の自分=ありのまま…

目に入るものを変えるだけで人生は変わる?|宝地図の科学3

ある驚きの実験と成果をお伝えします。 1. 体感があれば、習慣は変わる 2017年、こんな面白…

【宝地図の科学2】人は16分に1回、未来を選んでいる

こんばんは 「魔法の宝地図」著者の望月俊孝です。 2011年、ジュネーブ大学教授 キャサリン・…

【宝地図の科学】世界は質問するたびに、切り替わる

こんにちは! 「魔法の宝地図」著者の望月俊孝です。 「人は『質問』で動く。」 書籍や研修では よくあるテーマです。 このテーマを深く 体感させてくれる 古典的な実験があります。 1967年、ロシアの心理学者 アルフレッド・ヤーバスは こんな実験をしました。 ぜひあなたも体験してみてください。 被験者に次の絵画を見せます。 ロシアの著名画家イリヤ・レーピンが 描いたものです。 流刑地から戻った男性の 突然の帰宅を迎える家族が 描かれています。 リアルな表情と構